元号を変えた町【秩父市】
Posted on by eiji
令和という新たな元号をお迎えしてはやウン年。平成の二文字にどこか「時代」を感じてしまうような、そんな今日この頃なのかな思うのですが、元号の変わった今だからこそ、改めて知っていただきたい、思い切り自慢させていただきたい場所が埼玉県にはあります
その場所とは
和銅黒谷
秩父鉄道らしいローカルで可愛らしい駅舎ですね。この可愛らしい駅の名前に日本全土を揺るがした「ある史実」が秘められていると言ったら皆さまは驚かれるでしょうか。いえ! 大いに驚いて下さいっ
和銅黒谷の「和銅」とは、お察しの通りです
元 号 !
奈良時代に突入するちょっと前の元号なのです!
和同開珎(わどうかいちん)の和銅ね。そう思われた方、ありがとうございます、その通りです
昭和に出来たから昭和新山、明治に出来たから明治通り、そんな地名どこにでもあるわ。そう思われた方、甘いです、大甘です
簡単に説明しますね
708年、秩父で和銅、純度が高く精錬を必要としない自然銅ですね、和銅が発見され奈良の都に献上される
これを喜んだ元明天皇は、罪人の罪を軽くしたり許したり、長生きをした人、善い行いをした人を表彰したり、困っている人を救済したり、役人を出世させてあげたり、埼玉県を含む武蔵国の税を一部免除したり
元号を和銅と改めたり!
あのですね、宮内庁御用達の素麺や焼酎などをたまに見かけますけどね、いくら素麺が美味しいからといってもまさか元号が素麺になったりはしませんよ
ところが埼玉の特産品である和銅は、発見、献上されたことで、元号までもをそのまんまの和銅にしてしまうんですよ?
埼玉凄くないですか。埼玉には何もないとかわりとマジでもう言わんでもらってよろしいですか?
ここで元明天皇についてだけ触れておきますね。元明天皇、埼玉県内では和銅黒谷でしか紹介出来ないような気がしますので
…